高校のホームページリンク
西枇杷島中と新川中の生徒が進学する主な高校のホームページをリンクしています。
愛知全県模試(2019年データ)から合格者の平均内申点と平均偏差値を入れていますので、志望校選定にお役立てください。
愛知全県模試とは
愛知県下ナンバーワンの受験者数の模試です。年間受験者数は17万名超。当塾でも受講可能です。塾に入っていなくても会場受験は可能ですが、塾で受ける方が費用は安いです。(塾内1回3,700円、会場受験1回6,800円)
第5回愛知全県模試を2020年12月20日(日)~12月30日(水)の期間に実施します。平日18時~21時半、土日14時~21時半。日程はご都合に合わせてご相談ください。
一般公開会場受験より費用が安くなります。市外在住や塾外生も申込み可能です。詳しくはお問合せください。申込締切12月7日(月)です。
申込フォームはこちら→https://forms.gle/NqwQ5UTUfpjqG32YA
当塾は日程などが自由にご相談できますので、清須市以外の名古屋市や北名古屋市などからも申し込みがあります。
内申点40以上(公立)
旭丘高校(1A)内申点43.0 偏差値70.0
(大曽根駅徒歩10分)
明和高校(2A)内申点42.9 偏差値67.0
(市役所駅徒歩10分)
向陽高校国際科学科(A)内申点42.9 偏差値66.6
(桜山駅徒歩8分)
一宮高校(2A)内申点42.7 偏差値68.0
(一宮駅徒歩20分)
向陽高校(2A)内申点41.9 偏差値67.2
(桜山駅徒歩8分)
瑞陵高校(2B)内申点41.1 偏差値65.2
(瑞穂区役所駅徒歩5分)
千種高校(2B)内申点41.3 偏差値63.4
(一社駅徒歩7分)
菊里高校(1B)内申点40.8 偏差値65.9
(星ヶ丘駅徒歩5分)
桜台高校(2B)内申点40.2 偏差値63.6
(桜駅徒歩10分)
内申点40以上(私立)
東海高校(普通)内申点41.7 偏差値71.0
(車道駅徒歩10分)
滝高校(普通)内申点41.7 偏差値69.3
(江南駅徒歩20分)
愛知高校(選抜)内申点40.9 偏差値66.7
(自由ヶ丘駅徒歩15分)
名城大学付属高校(特進)内申点40.8 偏差値64.4
(東枇杷島駅徒歩5分)
内申点36~40(公立)
千種高校国際教養科(B)内申点39.7 偏差値60.9
(一社駅徒歩7分)
西春高校(2B)内申点39.4 偏差値62.7
(徳重・名古屋芸大駅徒歩13分)
江南高校(1A)内申点37.9 偏差値60.2
(江南駅徒歩8分)
名古屋南高校(2A)内申点37.8 偏差値58.6
(笠寺駅徒歩4分)
松陰高校(A)内申点37.6 偏差値58.5
(烏森駅徒歩5分)
五条高校(2B)内申点37.0 偏差値60.5
(甚目寺駅徒歩15分)
内申点36~40(私立)
愛知工業大学名電高校(特進)内申点39.6 偏差値63.0
(池下駅徒歩15分)
名古屋高校(選抜)内申点39.4 偏差値67.0
(砂田橋駅すぐ)
中京大学付属中京高校(特進)内申点39.0 偏差値63.8
(いりなか駅徒歩5分)
清林館高校(特進)内申点37.5 偏差値59.7
(藤浪駅徒歩8分)
名城大学付属高校(進学)内申点37.4 偏差値59.3
(東枇杷島駅徒歩5分)
愛知高校(進学)内申点37.1 偏差値61.3
(自由ヶ丘駅徒歩15分)
愛知工業大学名電高校(普通)内申点36.9 偏差値58.7
(池下駅徒歩15分)
中京大学付属中京高校(進学)内申点36.8 偏差値59.9
(いりなか駅徒歩5分)
椙山女学園高校(普通)内申点36.7 偏差値58.0
(覚王山駅徒歩7分)
名古屋高校(文理)内申点36.0 偏差値62.8
(砂田橋駅すぐ)
内申点27~36(公立)
名古屋西高校(1B)内申点34.7 偏差値56.5
(浄心駅徒歩10分、東枇杷島駅徒歩20分)
一宮興道高校(2B)内申点34.2 偏差値56.3
(島氏永駅徒歩8分)
熱田高校(1A)内申点33.1 偏差値53.9
(伝馬町駅徒歩15分)
尾北高校国際教養科(B)内申点33.0 偏差値54.4
(布袋駅徒歩5分)
西陵高校(A)内申点32.8 偏差値52.0
(浄心駅徒歩10分、東枇杷島駅自転車7分)
中村高校(1B)内申点32.4 偏差値52.5
(本陣駅徒歩15分、栄生駅自転車10分)
新川高校(2A)内申点31.5 偏差値53.7
(枇杷島駅自転車14分)
尾北高校(1B)内申点30.8 偏差値51.4
(布袋駅徒歩5分)
津島東高校(2B)内申点29.9 偏差値50.1
(青塚駅徒歩20分)
富田高校(1B)内申点29.4 偏差値46.8
(伏屋駅徒歩7分)
名古屋市立工芸高校情報(A)内申点29.1 偏差値52.3
(市バス白壁徒歩5分)
山田高校(2A)内申点28.3 偏差値46.1
(上小田井駅徒歩8分)
愛知商業高校(A)内申点28.2 偏差値45.3
(車道駅徒歩13分)
岩倉総合高校(B)内申点27.9 偏差値45.7
(岩倉駅徒歩20分)
名古屋商業高校(B)内申点27.9 偏差値45.1
(自由ヶ丘駅徒歩1分)
愛知総合工科高校(B)内申点27.3 偏差値48.1
(星ヶ丘駅徒歩4分)
内申点27~36(私立)
愛知啓成高校(サミッティア)内申点35.3 偏差値57.3
(国府宮駅徒歩20分)
名城大学付属高校(総合)内申点35.0 偏差値54.3
(東枇杷島駅徒歩5分)
東邦高校(普通)内申点34.0 偏差値54.4
(一社駅徒歩12分)
名古屋国際高校(国際)内申点32.3 偏差値52.7
(御器所駅徒歩7分)
清林館高校(選抜)内申点32.3 偏差値52.5
(藤浪駅徒歩8分)
名古屋経済大学高蔵高校(進学)内申点31.3 偏差値50.9
(桜山駅徒歩10分)
桜花学園高校(進学)内申点31.3 偏差値50.0
(荒畑駅徒歩4分、御器所駅徒歩7分)
名古屋女子大学高校(進学)内申点31.0 偏差値49.5
(瑞穂区役所駅徒歩7分)
同朋高校(普通)内申点29.9 偏差値47.8
(中村公園駅徒歩15分)
清林館高校(進学)内申点29.6 偏差値47.4
(藤浪駅徒歩8分)
至学館高校(普通)内申点29.6 偏差値47.0
(砂田橋駅徒歩6分)
名古屋経済大学高蔵高校(商業)内申点29.4 偏差値44.9
(桜山駅徒歩10分)
名古屋経済大学市邨高校(文理)内申点29.2 偏差値46.1
(今池駅徒歩15分)
愛知啓成高校(進学)内申点28.9 偏差値48.3
(国府宮駅徒歩20分)
星城高校(普通)内申点27.7 偏差値43.6
(前後駅徒歩15分)
愛知みずほ大学瑞穂高校(進学B)内申点27.2 偏差値42.1
(神宮前駅徒歩10分)
内申点27以下(公立)
津島北高校(2A)内申点26.8 偏差値43.5
(町方駅徒歩3分)
犬山高校(B)内申点26.0 偏差値42.3
(犬山駅徒歩10分)
美和高校(B)内申点25.7 偏差値42.8
(木田駅自転車8分)
一宮商業高校(A)内申点25.6 偏差値42.1
(一宮駅徒歩20分)
名古屋市立工業高校機械(B)内申点24.7 偏差値42.1
(中島駅徒歩5分)
中川商業高校(B)内申点23.5 偏差値39.3
(八田駅徒歩18分)
佐屋高校生活(B)内申点21.5 偏差値37.3
(佐屋駅徒歩20分)
稲沢東高校(2A)内申点20.2 偏差値35.9
(奥田駅徒歩13分)
内申点27以下(私立)
愛知啓成高校(商業)内申点25.7 偏差値40.0
(国府宮駅徒歩20分)
名古屋大谷高校(進学)内申点25.5 偏差値42.7
(瑞穂区役所駅徒歩4分)
誠信高校(普通)内申点25.1 偏差値43.0
(柏森駅自転車10分)
愛知産業大学工業高校(機械)内申点24.6 偏差値40.6
(東別院駅徒歩5分、金山駅徒歩10分)
名古屋工業高校(機械)内申点24.2 偏差値40.0
(桜山駅徒歩15分、金山駅徒歩20分)
享栄高校(栄進)内申点23.1 偏差値38.0
(桜山駅徒歩5分)